top of page

​ソフト指しへの対応

はじめに
Twitter棋戦同盟所属の棋戦において、ソフト指しは一律禁止行為に指定されています。
これは主な対局プラットフォームである将棋ウォーズや将棋クエストにおいてソフト指しが禁止されていることに加え、棋戦を運営していく中で参加者の皆さまの公平性を担保するためです。

Ⅰ. 取締り方法について

  1. 将棋ソフトとの指し手一致率にて、ソフト指しか否かを判断します。

  2. 具体的な取締り方法・結果についての詳細は開示しません。公開するとそれを回避するような方が出てしまうからです。

  3. 1.だけではなく第三者に協力を仰いだり対局プラットフォームの運営と連携したりと、多角的な視点からソフト指しか否かの判断を下します。

Ⅱ. ソフト指しを疑う方・疑われる方への対応

  1. ソフト指しを疑う方・疑われる方の情報(お名前含む)はTwitter棋戦同盟内で共有します

  2. の3.にあります通り、第三者にソフト指しか否かの判断を仰ぐことがあります。その際、上記の方々の情報は共有しません。

  3. ソフト指しであると判断された場合の対応は、各棋戦にそれぞれ裁量があります。Twitter棋戦同盟として当該者の今後の参加をお断りするということはありません。

Ⅲ. Twitter棋戦同盟・各棋戦の役割

  1. Twitter棋戦同盟は各棋戦の主催者ならびに運営者によって構成される団体です。その特性上、Twitter棋戦同盟が旗振り役となってソフト指しか否かの取締りを行うことはありません。

  2. あくまでも各棋戦の主催者が調査の必要ありと判断した際に初めて何かしらの対応を行います。

  3. Twitter棋戦同盟としての判断が各棋戦の対応の根拠になっている場合は、その旨を参加者の皆様にお伝えします。

  4. 取締りの結果に関わらず、棋戦としての取締り方針や該当者の最終的な処遇については各棋戦にそれぞれ裁量があります。詳しくは各棋戦のホームページ等をご覧ください。

   月光戦におけるソフト指しへの対応について
   晴王戦 禁止事項を破った場合

Ⅳ. 参加者の皆さまにご理解いただきたいこと

  1. Twitter棋戦同盟ならびに各棋戦は参加者の皆さまを第一に棋戦運営を行っています。

  2. しかしながらソフト指しか否かを100%立証することは、ことさらネット将棋において不可能です。

  3. また主な対局プラットフォームである将棋ウォーズは、一個人のプレイヤーの対局について対応するということは行っておりません。またソフト指しの取締り方法も公開していません。

  4. そのためⅠに記載の取締り方法を用い、ある程度システマチックに取り締まることになります。

  5. 上記の内容をご理解いただいたうえで、各棋戦の最終判断を尊重していただけましたら幸いです。

bottom of page